数々のドラマや映画に出演し人気の女優、有村架純さん。
今回は、現在からデビュー当時の髪型についてまとめてみました。
なりたい髪型が見つかるかもしれませんね。
目次
【2021年~2022年】有村架純さんの髪型・ロング
(出典:gendai.ismedia.jp)
2022~2021年はロングのときが多くスタイルもさほど大きい変化はないように思えます。
ただ、ロングだと少し大人可愛い感じが素敵ですよね。
では、紹介して行きます。
【2022年】ロング✕レイヤー
引用元:twitter
2022年のドラマ「石子と羽男」のときの髪型です。
引用元:公式Instagram
顎ラインでカットされたレイヤーがとても可愛いですね。
前髪もシースルーで有ることによって大人すぎず可愛い雰囲気もありとても似合っています。
引用元:公式Instagram
前髪なしもされていてこれは完全に大人の女性感があり、かっちり目の洋服も似合います。
【2021年】ゆるふわロング
引用元:twitter
こちらは、2021年放送のドラマ「コントが始まる」がやっていた時期の髪型です。
作中では前髪がない韓国ヘアのヨシンモリ風スタイルでした。
引用元:twitter
しかし、インタビューなどの際は、前髪をおろしゆるふわでセットしています。
2022年とさほど変わりませんが、顔周りだけナチュラルにレイヤーを入れているように見えます。

因みに、この時から前髪のありなしの使い分けをしていたようですね。
2022年は割とストレート感が強いですが、2021年はふんわり巻いてるものが多い印象でした。
【2020年】有村架純の髪型・ミディアム パーマ
引用元:クランクイン!!
2020年は、長さがちょうど鎖骨くらいで毛先だけパーマをかけています。
前髪も癖毛のようにパーマがかかっていてとても可愛いですね!
お色も少し明るめに染めています。
引用元HOT PEPPER Beauty magazine
スーツっぽい衣装を着て大人っぽくしてもどこか愛らしい感じがありますね。
引用元:twitter
こちらは2020年に行われた国際宝飾展の時の有村架純さんですが、黒いドレスを着ていても幼い可愛い感じがしますね。
【2019年】(ボブ)ひよっこ2
引用元:twitter
続いては、2019年に放送「ひよっこ2」の時の有村架純さんです。
この時は、肩につかないボブヘアでこちらもゆるいパーマをかけていますね。
引用元:twitter
横から見るとこんな感じです。
毛先が軽くなっていて動きがつきやすく元気な印象になりますよね。
2022年のクールビューティな感じの印象とは真逆な感じがします。
【2016年~2019年】(ミディアム)
(引用:sponichi.co.jp)
続いては、2016年〜2018年をまとめてご紹介いたします!
- 【2018年】中学聖日記
- 【2017年】3月のライオン
- 【2017年】ひよっこ
- 【2016年】いつかこの恋を思い出して泣いてしまう
【2018年】中学聖日記
引用元:モデルプレス
2018年10月放送のドラマ「中学聖日記」のキャスト発表のときの有村架純さんです。
顔周りは重めにレイヤーを入れてシースルー前髪をしています。
髪色も少し明るい感じがしますね。
【2017年】NHKドラマ ひよっこ
引用元:NHKドラマ
2017年に放送された「ひよっこ」でヒロインを務めた有村架純さん。
人気の朝ドラで2019年には「ひよっこ2」も公開されました。

試写会のときは毛先をワンカール内に入れるスタイルでしたが、作中では前髪を白ピンで止め、縦巻きに巻いた髪型が印象的でした。
引用元:twitter
【2017年】3月のライオン
引用元:twitter
しょして2017年公開の映画「3月のライオン」です。
漫画原作でしたが、髪型そして役がそのままと当時話題になりました。
顔周りを特に短めにし、ウルフレイヤーに近いヘアスタイルとなっています。

巻き髪のせいか印象が強いしっかりした女性という感じがしますね。
今までの柔らかい印象とは真逆なのでさすが名女優さんですね。
【2016年】いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
引用元:twitte
こちらは、2016年ドラマ「いつかこの恋を思い出して泣いてしまう」の有村架純さん。
顔周りにしっかりと入ったレイヤーに重めの前髪です。
普段は前髪を流していることが多いので、まっすぐ降りている有村架純さんは新鮮ですね。
更には、有村架純さんのお顔が童顔なので、重めの前髪にすると幼さがすごく出ます。
【2015年】有村架純の髪型(ミディアム~ボブ)
(引用:oricon.co.jp)
2015年は、ミディアム時代とボブ時代がありました。
なのでまとめてご紹介します。
- ようこそ、わが家へ
- ストロボ・エッジ
ようこそ、我が家へ(ミディアム)

こちらは、2015年放送のドラマ「ようこそ、わが家へ」。
有村架純さんは、倉田家の高校3年生の長女役として出演しています。

引用元:twitter
長さは、ミディアムくらいでひし形になるように顔周りに合わせて正面を短くしたウルフカットをしています。
顔周りをより包み込むようにカットしているので小顔効果がある髪型となっていますね。
引用元:モデルプレス
このときの有村架純さんは、顔周りにボリュームを付けるアレンジが多かったです。
引用元:twitter
こういった外ハネスタイルもできるのでアレンジがとてもしやすくふんわりとしていてとても可愛いですね。
ストロボ・エッジ(ボブ)
引用元:twitter
2015年公開の映画「ストロボ・エッジ」。
この作品の役作りのためにデビュー以来一度も短くしたことがなかったのですが、20cmカットしました。
引用元:twitter
引用元:twitter
引用元:cinefil
このときが有村架純さんの髪型の中で一番短い髪型ではないでしょうか。
顔周りにレイヤーを入れて全体出来に軽めのボブになります。
前髪も不揃いな感じにカットされていてパッツン前髪のときとだいぶ印象が変わっています。
このショートヘアはなかなかしないのでとても貴重なヘアスタイルですね。
【2010~2015年】有村架純のデビュー当時の髪型(ロング)
(引用:cinemacafe.net)
2010年~2015年まではロングだった有村架純さん。
デビューしてから5年間は髪を短くすることはありませんでした。
なので、まとめてご紹介いたします。
- 【2015年】映画ビリギャル
- 【2015年】20代目ルル娘
- 【2014年】失恋ショコラティエ
- 【2013年】あまちゃん
- 【2011年】ギャルバサラ
- 【2010年】ハガネの女
【2015年】映画 ビリギャル
引用元:twitter
こちらは、衝撃を受けた方も多かったのではないでしょうか。
2015年公開の映画「ビリギャル」。
引用元:Drama&Movie
引用元:cinemasPLUS
有村架純さんは、高校で一番出来の悪いクラスに入ったが、ある日を堺に慶應義塾大学を目指す役でした。
なので、髪色も普段は地毛に近い明るさの有村架純さんですが、このときは金髪になっていて、髪も強めに巻いています。
ご自身でも「やったことがないから慣れない」とインタビューに答えています。
【2015年】20代目 ルル娘
引用元:JCASTトレンド
数々の大物女優が登場した常備薬のイメージキャラクター「ルル娘」。
その20代目に有村架純さんが2015年に選ばれました。
その時の髪型がおなじみの顔周りレイヤーのぱっつん流し前髪です。
この艶のある髪に大人っぽさが混ざったレイヤースタイルで安心感と信頼感が出てきますよね。
まさに安心して使ってもらえるためのイメージキャラクターのルル娘にぴったりですね。
【2014年】失恋ショコラティエ
引用元:twitter
引用元:モデルプレス
人気漫画をドラマ化した2014年「失恋ショコラティエ」にも有村架純さんは出演。
このときから有村架純さんのトレードマークとも言えるレイヤーカットに前髪流しになっていました。
【2013年】あまちゃん
引用元:モデルプレス
2013年には、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で小泉今日子さんの少女時代を熱演し、大ブレイクを果たしました。
引用元:モデルプレス
このときの髪型は、高めの位置からレイヤーを入れて毛先を先細りにするようなスタイルでした。
有村架純さんは、ちょうど20歳の節目だったので、少し大人っぽくなり垢抜けた感じがしますね。
【2011年】映画ギャルバサラ
引用元:twitter
デビューして1年で映画の初主演をされました。
それが2011年公開の映画「ギャルバサラ」です。
この頃のヘアスタイルは、黒髪に重めのロングヘアでした。
引用元:twitter
この頃も顔周りにレイヤーが入っているのですがデザインと言うより毛先に軽さをつけたくレイヤーを入れている印象があります。
【2010年】ハガネの女
有村架純ちゃん!
ハガネの女 の時の。
デビューほやほや。
初々しい、、、💓#有村架純 #rin123pic pic.twitter.com/Oi8RfMqBlN— r i N . (@pkpk_tamago) September 6, 2015
有村架純さんは、2010年ドラマ「ハガネの女」で女優デビューしました。
当時は、毛先がかなりすいてある軽めのレイヤーとなっています。
引用元:twitter
17歳ということもあり、若くて幼さが引き立ちとてもかわいいですね。
そして、このドラマから可愛いと人気がありファンがたくさんいました。
まとめ
いろいろな有村架純さんを集めてみましたが、してみたい髪型ありましたでしょうか。
デビューしてからの間に色々な髪型をしていましたね。
だた、有村架純さんがヘアスタイルを変えるときは、役作りのためのようです。
これからもどんな有村架純さんを見せていただけるのか目が離せませんね。