2021年9月に自民党総裁選で総理大臣となった岸田文雄さん。
奥さんの裕子夫人にも注目が集まっています。
美人で英語が堪能な裕子夫人の学歴や経歴について調査しました。
目次
【岸田文雄】裕子夫人の学歴&プロフィール

名前:岸田裕子(旧姓:和田)
生年月日:1964年8月15日
出身地:広島県三次市
学歴:広島女学院中学・高校(偏差値61)
→東京女子大卒業(偏差値55~)
職歴:マツダ(1986年入社)役員秘書
結婚:1988年にお見合いで
岸田文雄さんの奥さまの裕子夫人は広島出身ですが、大学は東京女子大を卒業しています。
【岸田裕子】大学は東京女子大

岸田文雄さんの妻の裕子夫人の最終学歴は東京女子大学です。
英語が堪能と言われているので、英語を特に勉強されたのではないでしょうか。
【岸田裕子】高校は広島女学院で進学校
岸田文雄さんの奥さまの裕子夫人は、地元の広島女学院中学・高校の出身です。
中間一貫校の伝統のあるミッションスクールで、偏差値は61の進学校でもあります。
広島女学院は英語の教育に力を入れていて、高校3年生で英検2級の合格率が80%なのだそう。
(引用元:広島女学院中学高等学校HP)
岸田裕子夫人が英語が堪能なのは、広島女学院でしっかり勉強されたからなのでしょうね。
また、岸田裕子夫人は6年間寮で生活し、水泳部に所属されていたのだそう。
【岸田文雄】裕子夫人は英語が堪能
(引用元:https://www.sankei.com/2016)
G7広島外相会合配偶者プログラムを主催
岸田裕子夫人は英語力を生かし、2016年にはG7広島外相会合配偶者プログラムを主催しています。
(引用元:sankei.com)
一日目のプログラムでは平和記念公園を案内されています。
二日目には厳島神社を案内されたり、お茶会を主催されています。
(引用元:外務省)
参加したのはこちら
- スーザン・ハモンド英国外務英連邦大臣夫人
- エマヌエラ・マウロ・ジェンティローニ・イタリア外務・国際協力大臣夫人
- ジャニン・クリーバー・カナダ外務大臣夫人
- ブリジット・エロー・フランス外務・国際開発大臣夫人
(引用:https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/is_s/page3_001662.html)
(引用元:Instagram)
英会話では、お困りにならないご様子ですね。
少女の頃から英語の勉強が好きだったという裕子夫人ですが、英語の勉強は今も続けているそうです。
【岸田文雄】裕子夫人は大学卒業後はマツダに就職

岸田裕子夫人は、1986年に大学を卒業後はマツダに就職しています。
そして、当時の副社長和田淑弘氏の秘書を務めています。
入社してすぐに副社長の秘書に抜擢される程、優秀だったという証ですね。
ただ、入社して2年目には岸田文雄さんとお見合いして結婚しています。
【岸田文雄】裕子夫人との馴れ初めはお見合い
岸田文雄氏と裕子夫人は、1988年に24歳と31歳でお見合い結婚しています。

父親の岸田文武さん(元衆議院議員)の秘書として企業回りをしていた岸田文雄さんが一目惚れし、お見合いの席が設けられようです。
裕子夫人も
初めて会った瞬間、『私、この人と結婚するんじゃないかな』と思ったんです
と語っています。
しかし、岸田文雄さんはその後、プロポーズの言葉を忘れて奥さまに怒られた事もあるのだとか。
憶えていても恥ずかしくて、忘れたふりをしてるだけかもしれませんね。
【岸田文雄】裕子夫人との縁

お見合いで結婚された理由としては、元々縁があったと言われています。
- 祖母同士が同級生
- 元マツダ社長の古田徳昌氏が岸田文雄の父の後輩
- 裕子夫人の実家に選挙事務所があった宮沢喜一と岸田文雄は親戚
①祖母同士が同級生
縁談がどこからきたのかは不明ですが、裕子夫人は祖母同士が知り合い。
主人の祖父や父のこともとても人柄の良い人だと聞いていました。
だから、不安はありませんでした。
(引用元:news.livedoor)
と語っています。
②マツダの社長が岸田文雄の父親の後輩
岸田裕子さんがマツダに就職した翌年に社長に就任したのは古田徳昌氏です。
古田徳昌氏は岸田文雄さんのお父さんと同じ、元通産省のご出身です。
(元マツダ社長の古田徳昌さん)
つまり、岸田文雄さんのお父さんと裕子夫人の上司は、知り合いだったかもしれません。
③実家は岸田家の親戚と知り合い
岸田裕子さんの広島の実家は、元首相の宮澤喜一さんの選挙区でした。
旧家でもある裕子夫人の実家の一角には宮澤喜一さんの選挙事務所があったのだそう。
宮澤喜一さんの弟、宮澤弘さんの妻の玲子さんは、岸田文雄さんの叔母にあたります。
(元広島県知事の宮澤弘さん)
【結婚】
- 宮澤 弘(宮澤喜一の弟で広島県知事)
- 岸田 玲子(岸田文雄の叔母)
岸田家も宮澤家も広島にルーツがあるので、裕子夫人の実家とは何かしら縁があったようです
【岸田裕子】実家は広島の旧家で不動産会社経営

岸田裕子さんの実家は広島の旧家で造酒業や銀行業を営んでいたそうです。
2021年現在は、お父さんの和田邦二郎さんが不動産関係の会社、三次開発興業株式会社の代表者です。
(引用元:https://unisonas.com/)
家柄もぴったりなお二人のようですね。
まとめ
自民党総裁選で総理大臣となった岸田文雄さん。
素敵な奥さまにも注目があつまりそうです。
