高身長のイケメンで、料理上手な速水もこみちさん。
そんな速水もこみちさんですが、激太りしたと話題になっています。
今回は、速水もこみちさんが太った時期や、その理由について紹介していきます。
目次
【画像】速水もこみちが太ったと話題に!
(引用元:Twitter)
こちら太ったと話題の速水もこみちさん。
キリッとした顔立ちはなくなり、ふっくらした頬になっていますね。
(引用元:Twitter)
ネットでも驚きの声があがっていました。
では、なぜ太ってしまったのか、さっそく理由を紹介していきます。
なぜ?速水もこみちが激太りしてふっくらした理由は5つ
(引用元:livedoor.co.jp)
速水もこみちさんが激太りした理由は5つです。
- オリーブオイル
- 幸せ太り
- 基礎代謝の低下
- 食べ過ぎ
- 遺伝
1つ目から順に紹介していきます。
①オリーブオイル
(引用元:ameblo.jp)
朝の情報番組『ZIP!』内の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』で活躍していた速水もこみちさん。
そこではオリーブオイルを多用していたことから、「オリーブオイルといえば、もこみち」と言われるほど。
(引用元:Twitter)
このオリーブオイルを摂取しすぎて、太ったのではという声もあがっていました。
(引用元:Twitter)
ただ実際はオリーブオイルに糖質はなく、太る原因ではなさそうです。
色んな料理を作るので、麺類などの糖質が多い食材が原因で、太っていったのかもしれませんね。
(引用元:Twitter)
②幸せ太り
(引用元:oricon.co.jp)
2つ目は幸せ太りです。
速水もこみちさんは、2019年8月にタレントの平山あやさんと結婚したこともあり、幸せ太りではという声も。
(引用元:Twitter)
平山あやさんは特技が料理で、その腕前も凄いんだとか。
(引用元:Instagram)
たしかにこんなご馳走を振る舞われたら、つい食べすぎて太ったのかもしれませんね。
③基礎代謝の低下
(引用元:Twitter)
3つ目は基礎代謝の低下です。
基礎代謝は年齢を重ねたり、筋肉量が減ると下がっていきます。
速水もこみちさんは、年齢が30代後半になったこともあり、基礎代の低下が原因で、太ってしまったのかもしれませんね。
④食べ過ぎ
(引用元:YouTube)
4つ目の理由は食べ過ぎです。
というのも、速水もこみちさんは自身のYouTubeチャンネル『M’s Table』を運営しています。
そこでの料理が高カロリーのため、太ったのではと考えられます。
(引用元:YouTube)
たしかに高カロリーな料理が多く作られていました。
(引用元:Twitter)
ネットでも、カロリーを気にする声があがっていますね。
⑤遺伝
(引用元:Twitter)
5つ目は遺伝です。
コチラの画像は、速水もこみちさんの弟・表 久禎さんです。
(引用元:Twitter)
元々は太りやすい体質だったのでしょうか。
表 久禎さんも太っていることから、遺伝的な原因という見方もできますね。
【画像比較】速水もこみちはいつから太った?
(引用元:日刊ゲンダイ)
では実際に、いつ頃から太っていったのかも紹介していきます。
2022年から2018年までの比較画像をご覧ください。
【2021→2022】速水もこみちの変化はコチラ
(引用元:Twitter)
どちらも頬がふっくらし、ほうれい線が目立ってきている様子です。
見慣れたスマートな速水もこみちさんではありませんね。
【2020→2021】速水もこみちの変化はコチラ
(引用元:Twitter)
2020年まで戻ると、あごのラインが少しですが出ているように見えます。
2021年の画像はやはり頬がふっくらしていますね。
【2019→2020】速水もこみちの変化はコチラ
(引用元:Twitter)
2019年まで戻ると、頬とあごがスマートになっていますね。
【2018→2019】速水もこみちの変化はコチラ
(引用元:Twitter)
ここまで時代を戻すと、ほとんど変化がないように見えますね。
見比べてみると、2020年頃から太り始めたように見えます。
となると、速水もこみちさんは結婚したのが2019年なので、幸せ太りの可能性が高いのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
太っていく原因は色々ありますが、それでも尚カッコいい速水もこみちさん。
これからも、料理ができる男として突き進んで欲しいですね。