2021年10月スタートの日曜劇場「日本沈没」。
原作は1973年の小松左京のSFで、今までにも映画やドラマ化されています。
しかし、2021年のドラマ化ではナレーションに違和感があり、いらないとの声もあるようです。
ナレーションについての感想をまとめてみました。
目次
【日本沈没】ナレーションが変!いらないの声も
(引用元:TBS)
日曜劇場「日本沈没」は、ナレーションが変だからいらないとの声が多くあるようです。
忘れた頃に突然入るナレーション、いらない。#日本沈没
— かなめ (@n_kaname) October 10, 2021
ナレーション冷めるからいらないと思う…#日本沈没
— ドビドビ (@dobbykja) October 10, 2021
日本沈没のナレーションなんか変…
— さと (@st80216205) October 11, 2021
「日本沈没」のナレーションが変だと感じるのはどうしてなのでしょうか。
【日本沈没】ナレーションが副音声みたいの声も
(引用元:TBS)
ナレーションが副音声のようで、浮いていると感じる方が多いようです。
日本沈没のナレーション、なんか浮いてるっていうか、変な感じ(^^;) ドキュメンタリーっぽくしたいのかな。副音声聞いてるみたい。
— MAKIKO (@nana7122) October 10, 2021
#日本沈没
このナレーションってなんか副音声みたいだよね。音声設定確認してしまったわ— べえこ (@be_ko_245) October 10, 2021
日本沈没のナレーション、何かのトーンに似てると思って考えていたけど、分かった、副音声っぽいんだ。
— kisaragihazuki (@kisaragi_agost) October 10, 2021
しっかりしたドラマなのに
ナレーションが副音声みたいで浮いてない?
見てるうちに慣れるのかなぁ?( ・᷄ࡇ・᷅ )— ely. (@Kp_erK) October 10, 2021
確かに「副音声」みたいだと言われると納得しますね。
【日本沈没】ナレーションがニュースみたいで違和感

また、ナレーションがニュースのようで違和感があるとの声も多数です。
ナレーションが副音声やニュースみたいなんだよなぁ。違和感しかない…。#日本沈没
— 定時男子@ドラマとか映画とか雑談とか (@NoZangyoGoHome) October 10, 2021
ナレーション入れるのはいいけどニュースキャスター読みされるとドラマに入りにくい。ニュース見てるわけじゃなくてドラマ見てるんだが#日本沈没
— 求~南どっくん~職 (@D_H_ul) October 10, 2021
ナレーションがニュースの声に聞こえるから違和感がすごい#日本沈没
— 熊太郎 (@eIC5p5vNdfVQa6F) October 10, 2021
日本沈没のナレーション、ニュースっぽすぎてドラマのナレーションとしては不自然😂😂😂
— Julyn16🐈⬛ (@kixx327) October 10, 2021
日本沈没のナレーション、ニュースの原稿でも読み上げてんのかと思ったわ😅なんかしっくり来なくて途中で観るのやめちゃった😣
— ( ˘༥˘ )スヤ (@suya__u_u) October 10, 2021
日本沈没のナレーションがニュースみたいというか、副音声みたいな感じだな
— えびちりꉂꉂ🍤 (@hayaya06) October 10, 2021
ナレーション、ニュースなら最適に感じるけどドラマだとちょっとズレてる気がする #日本沈没
— み (@miyu__drm12) October 10, 2021
日本沈没内容的には見たいんだけど、ナレーションがホント違和感…
ニュースと音声被ってるのかと思って、全然内容が頭に入らん(๑-﹏-๑)— つぼみ (@_xa232) October 11, 2021
ナレーションを担当しているのはキャスターのホラン千秋さんです。
そのせいでニュースのように聞こえるのかもしれませんね。
【日本沈没】ナレーションはホラン千秋
(引用元:goetheweb.jp)
「日本沈没」のナレーションを担当しているのは、Nスタのキャスターでもあるホラン千秋さんです。
プロデューサーの東仲恵吾さんが、
視聴者が作品をより楽しめるように、とNスタで丁寧に優しくニュースを伝えてくれるホラン千秋さんに
と、お願いしたのだそう。
ナレーション撮りの際には監督も
すごく良いです!
と思わず感嘆したのだとか。
しかし、声が素敵でも、違和感がどうしても拭えないと感じる方も多いようです。
ホラン千秋のナレーション、聞きやすいけどドラマのナレーションには聞こえないな。ずっとニュースのシーンを観てるみたい。それが狙いなのだろうけど… #日本沈没
— ドラマ好きの白玉 (@zoo5482) October 11, 2021
明らかにナレーションおかしい思ったらホラン千秋だった。笑
まじやめてほしい、普通に話して😅#日本沈没— つぶやき次郎 (@kibidangoseijin) October 10, 2021
ナレーションがホラン千秋だからか、ドラマじゃなくてドキュメンタリーみたいだ #日本沈没
— 쥬쥬 (@vxj2ll) October 10, 2021
ホラン千秋がどうのこうのではなく、ナレーション必要ないでしょ?
台無しだよ
テロップで伝えた方がまだまし
元々の日本沈没は、科学的な部分が(嘘でも)ワクワクドキドキしたんだが、今作は、人間ドラマ(?)が主体で科学はなおざりだね#日本沈没— うわぁ (@uwah1964) October 10, 2021
そもそも、ナレーション自体が必要ないとの意見も多くみられました。
まとめ
確かに「日本沈没」ではナレーションがなんとも不自然で浮いている印象があります。
ホラン千秋さん自身は素敵な方で、応援している方も多いので、ちょっと残念ですね。