2011年に暴力団との繋がりが発覚し、早々に引退した島田紳助さん。
当時はメディアに引っ張りだこで、毎日のようにMCとしてTV出演していました。
そんな中、生放送中にお笑いトリオの東京03と揉めた出来事があったのをご存知でしょうか。
島田紳助さんが東京03を恫喝したと言われる事件について調査しました。
目次
【島田紳助】東京03恫喝騒動とは?

2009年10月の『オールスター感謝祭』を生放送中に、司会の島田紳助さんが東京03の元へ駆け寄り、暴言を吐くなどして騒ぎになりました。
翌日の新聞記事はこちら。
引用元:twitter
顔面にアイアンクロー
という文字も見えます。
生放送中に、一体に何が起きていたのでしょうか。
まずは事件の経緯をご紹介します。
【動画】島田紳助が東京03を恫喝の経緯はこちら
この事件は「シルク・ドゥ・ソレイユ」のパフォーマンス中に起きています。

島田紳助さんはスタジオが暗くなった時に、5段目の回答席の東京03の所に向かっているのが画面に写っています。
引用元:twitter
島田紳助さんの後ろには、5人程のスタッフと見られる人々もいるようです。
東京03に詰め寄った島田紳助さんは、メンバーの胸ぐらを掴み、
「お前らなめてんのか!潰してやる!」
と恫喝し、暴行寸前でガチギレしていたそうです。
司会の島田和歌子さんが、西川きよしさんと一緒に止めに向かっているような様子はこちらです。

2021年9月「ナイツ ザ・ラジオショー」で当時、現場にいたナイツの土屋伸之さんが
ビックリした。その止めに行った(西川)きよし師匠がダーッて走ってるところ、シルクドソレイユの演技とぶつかりそうになっちゃった
と証言しています。
また、有吉弘行さんもパロディで一連の騒動をわかりやすく再現しています。
【動画】有吉がパロディで再現
2018年のオールスター感謝祭で、司会の有吉弘行さんが島田紳助さんの恫喝事件を再現しています。

有吉弘行さんが島田紳助さん役で、東京03役がお笑いトリオのハナコとなってます。
引用元:twitter
緊張する雰囲気もまさに事件当時な感じがして、ハナコたちも少しビビっている様子が伺えますね。
有吉弘行さんは
紳助さんの東京03を恫喝したやつをオマージュしたい
と言っており、実行されたようです。
『オールスター後夜祭’18秋』
CM明けに 島田紳助のマネ(2009年の再現)をする有吉弘行。#有吉弘行 #高山一実#TBSオールスター後夜祭 pic.twitter.com/6wVv6jPn5i— パンダ (@giantpanda99) October 6, 2018
そもそも、この事件が起こる前から島田紳助さんは不機嫌だったようです。
【動画】島田紳助が東京03を恫喝する前の不機嫌な様子はこちら
実際に島田紳助さんが東京03に冷たい態度を取っているシーンがあります。

東国原さんが、東京03のコンビ名を当てるというクイズで、島田紳助さんは
知らんわ。
俺知らんのに東知ってるわけないやろ。
なんでもええよ。覚える前にどっかいくやろ。
と、明らかに東京03に対し、冷たい態度なのがわかります。
東京03と島田紳助のくだりの前兆。
嵐の前の静けさ。。。笑
え、この後何があったの??笑
(知ってますけど、、、笑)@3vMaFkTDSortYAl @retoro_mode pic.twitter.com/cYYXagvaOp— MCC 〜MANZAI CONTE CLUB〜 (@manzaiconteclub) January 26, 2022
このあとに島田紳助さんは東京03の元へ行き、恫喝事件が起こります。
ではなぜ、こんな騒動が起きてしまったのでしょうか。
詳しく説明していきます。
【なぜ?】島田紳助が東京03に激怒した理由は?
引用元:twitter
島田紳助さんが怒ってた理由が2つあります。
- 本番前に挨拶に来なかった
- 本番中の態度が気に障った
それぞれ解説していきます。
本番前に挨拶に来なかった
引用元:https://kotodamas.com/quotations_world/shinsuke_shimada/episode_three_shinsuke/
島田紳助さんは、縦社会ルールや礼儀にとても厳しい方でした。
一方で東京03が所属する人力車は、あまりルールや礼儀に関しては厳しくなかったそうです。
当日の生放送前の島田紳助さんの楽屋前は”挨拶待ちの行列”ができるくらいでした。
しかし、今回の経緯としては、
東京03は、楽屋の前で会って、トイレで会って、本番中に目が合っても、と何回も会っているのに挨拶をしなかった。
ということで、何度会っても挨拶を一切しなかったため本番中に我慢がしきれなくなってしまったようです。

東京03としては、
人数が多かったので行っても失礼かと思った
という経緯であえて挨拶に行かなかったそうです。
忙しいと思って行かなかった事が、逆に怒りを買ってしまったみたいですね。
この出来事から、芸能界では目上の方には必ず挨拶をしに行くという風潮になったと言われています。
本番中の態度が気に障った
引用元:dailymotion
島田紳助さんが本番中に激怒してしまった理由のもう一つは、本番中の東京03さんの返しが良くなかったようです。
東国原英夫さんがクイズに答えるコーナーでの出来事です。
問題で
「この方たちは先月行われた『第2回キングオブコント』の優勝者です。彼らのユニット名は『東京』なんでしょう?」
と、出題されました。

東国原英夫さんが回答に悩んでいた時、島田紳助さんが
「絶対知らんて。俺も知らんねん」
と不機嫌そうに言い、その後も「知らんて」と連発しておりました。
それに対し、東京03メンバーの飯塚悟志さんが、
あんまり言わないでくださいよ、知らないって
と口を挟みました。
続いて、もうひとりメンバーの角田晃広も怒りのポーズをみせました。

しかし、島田紳助さんは2人のその反応にカチンと来たようです。
それからまもなくして、東京03の元に走り寄っていきました。
【疑惑】島田紳助は東京03を殴った?
引用元:デイリー新潮
2010年2月の日刊サイゾーの記事によると、ビートたけしさんは
「紳助は胸ぐらを掴んだだけでなく、実は殴っていた」
という話を、当時の現場にいた関係者から聞いたのだそうです。
たけしが呆れて激怒
その事について、ビートたけしさんは、
紳助は、何を思い上がってんだ
と呆れ
周りには、紳助の先輩のタレントや役者が何人もいたのに。
なんで止めなかったんだ
と激怒したそうです。
しかし、現場にいた関係者の中には、
殴っていなかった
と証言していた方もいたそうです。
島田紳助さんを気遣っての事なのか、殴っていたように見えるほどの際どい暴力行為だったのか、真相は分かりません。
ネット上の掲示板では
シルクドソレイユやってる間に紳助がダッシュで東京03のところまで行って、顔をつかんで机にぶつけたり殴ったりしたんだって。
それ以降東京03は下を向きっぱなしだった。
これは問題になるよ。(引用元:5ちゃんねる)
との書き込みも見られます。
【島田紳助】東京03とその後は和解?
東京03はその後、番組中ずっと、テレビに映らないように下を向いていました。
引用元:Youtube
本番終了後、東京03はマネージャーと4人で島田紳助さんの元へ謝罪をしに行き許してもらえたそうです。
その後、島田紳助さんは東京03を打ち上げに誘い、東京03に謝罪をしました。
二次会では島田紳助さんの指名で、東京03が司会を務めていたそうです。
その後は完全に和解したようです。
本人たちがネタにするくらいですので、大丈夫なのでしょう。
【島田紳助の東京03恫喝事件】周囲の感想は?

オールスター感謝祭の番組スタッフによると
東京03は挨拶に行かなかったから、紳助からしてみればどういう芸人だかわからない。そのため、番組内でも紳助は、彼らとうまく絡めずに歯がゆい思いをしたようです。今、旬の若手のはずなのに、彼らを生かせなかったのは番組全体の士気にも関わる問題。プロ意識の強い紳助が怒るのも当然といえば当然かもしれません
(引用元:2009年日刊サイゾー)
と島田紳助さんを擁護しています。

また、東京03も島田紳助さんが引退する際に
僕らみたいなのを叱ってくれるいい先輩でした
と感謝の言葉を述べています。
2009年11月には明石家さんまがバラエティ番組で
あれは、お互いの誤解やから仕方ない
話しても大丈夫よ。お互い悪くないねんから
と話しています。
暴行寸前だったのか、実際に暴行したのかも不明ですが、
社会人としての最低限の自制心が働かなかったのは間違いないだろう。
(引用元:日刊サイゾー)
とも言われています。
どちらにしてもこの事件で、島田紳助さんの怖さがより印象付けられたのは事実です。
あらためて感謝祭生放送中に東京03に挨拶なかったってブチ切れた紳助怖いわ。あと周りにいた人が誰も助けない、誰もその後を語らないのも怖いわ。ネタにできるようになったのが最近すぎで、後夜祭でハナコにブチ切れる有吉の元ネタを知らない人多かったな。
— 言うとしたらまきの (@makinoyoten) April 9, 2021
まとめ
島田紳助さんは礼儀に厳しい方でしたが、飴と鞭の使い分けが素晴らしいですね。
今はもう引退してしまいましたが、テレビに出演していたときは視聴者を笑いと感動を与えてくれていました。
今はもう見ることはできないのが寂しい感じもします。