世界からも愛される大人気アニメ『ワンピース』。
映画『ワンピース-FILM RED-は全世界でかなりの人気がありました。
今回は、その映画に登場する「ウタ」の髪型について解説していきます。
目次
【ワンピース】ウタの髪型はこちら
引用元:公式サイト
ツートンカラーで前髪はアシメでスーパーロングとアニメならではの髪型をしています。
新時代を駆け抜ける女の子なので、容姿もトレンドを追いかけた感じでとてもおしゃれですね。
では、解説します。
ウタの髪型の特徴
ウタの髪のポイントは3つあります。
- 後ろの輪っかとツインテール
- アシメな前髪
- 髪色
順番に解説します。
①後ろの輪っかとツインテール

ウタの髪型で一番印象的なのは後ろの輪っかとツインテールではないでしょうか。
後ろの輪っかは気分によって動くそうです。
実写ですが、真裏のイメージはこちらになります。
引用元:You Tube(さとけんHair Labo)
公式では、輪っかを作るにあたって一本の毛束をねじってヘッドホンに通しているそうです。

②アシメな前髪
お次に特徴的なのが、左右非対称の前髪です。
引用元:公式You Tube
右は、眉上ギザギザ前髪なのに対し、左は目が隠れるほど長いぱっつん前髪となっています。
実際にやるとこんな感じになります。
引用元:さとけんHair Labo
薄ピンクの前髪に一束アホ毛があるのがポイントです。
ウタの髪色
引用元:公式サイト
つぎは、ウタの髪色です。
ウタの髪色はセンター分けのツートーンです。
右側は少しピンクがかった濃い赤色で、左側は、真っ白にも見えますが、薄ピンクに近いです。
光の加減によって変わるような色合いをしていますね。
しかし、実写で行うとコチラ、

こういった薄ピンクやチェリーピンクなどといったカラーが近い色になります。
単色で染めても可愛いですね。
ウタの髪の長さ
引用元:Pinterest
ウタは髪が長いキャラクターとなります。
そのため、地毛だけでするのは難しいキャラの部類に入ります。
もし、完璧に再現をしたい方であればウィッグの力を借りる。
逆にウタっぽい髪型に近づくコトが目的であれば、コチラのようになります。
それでは引き続き、ウタの髪型を自宅でセットする方法を確認していきましょう。
【ワンピース】ウタの髪型のやり方は?
では、ウタの髪型は実際にできるのでしょうか。
後ろのヘアスタイルと前髪で分けて解説します。
- ウタのヘアアレンジ
- ウタの前髪
1:ウタのヘアアレンジ
結論から言うと近いアレンジはできます。
長さで分けてみました。
ボブ~ミディアム
引用元:Instagram(@marina__tanaka)
正確なやり方の記載がないので、見た感じで解説いたします。
- 上下を半分に分ける(トップの量を少なめで)
- 上下分けたら更に縦半分に分ける
- トップはそれぞれ三編みをし、輪っかにしてピンで止める
- 下は毛先をゴムで等間隔でまとめ丸くなるようにつまみ出す
ワックスをつけてから行うときれいにまとまってくれます。
セミロング~ロング
こちらは実際にやり方を載せている方がいたので参考までに
https://www.tiktok.com/@shi.hairmake/video/7159432823206661378?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7171102268488566273
大体はボブとあまり変わりません。
- ハーフアップにする
- トップは根本をくるりんぱし、毛先を2つに分けそれぞれ三編みをする
- 三編みを輪っかにし毛先を根本に巻きつけ、ピンで止める
- 下を縦半分に分け、ツインテールをする
- 分けた毛束の毛先を半分あたりをゴムでまとめ毛先を輪っかにして止める
- 全体的に少しつまんで崩す
引用:tiktok.com/
根本のところやゴムにリボンを付けたりすると更に自然なアレンジで可愛くなりますね。
2:ウタの前髪
前髪も決して難しくありません。
ただし、かなり個性的な髪型になるので勇気は必要かもしれません。
ですが、若い女の子の中では、割と流行っているスタイルではあると思います。

もし、現実に取り入れるとこんな感じでしょうか。
ウタのかわいいイメージよりクールなイメージで取り入れる方が多いようです。
かなりハイセンスな髪型ですが一度やってみるのもいいかもしれません。
【ワンピース】ウタの髪の色はマネできる?
最後に、ウタの髪色にです。
ウタの髪色も再現はできます。
しかし、地毛の色だとできないので、まずはハイトーンにする必要があります。
なので、【ブリーチ】が必須になります。
まずは、このくらいまで色を抜きます。
引用元:ホットペッパービューティー
人にもよりますが、ブリーチの回数はだいたい2~3回は必須になります。
白ければ白いほどきれいに色が入ります。
そして、【ホワイトピンク系】、【チェリーピンク系】または両方をオンカラーしてもらえばウタヘアカラーになります。

めちゃくちゃかわいい髪色になること間違いなしです。
ただし、かなり髪に負担がかかるので、髪を傷ませたくない方はウィッグで楽しむことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私自身ウタが若い女の子なのでトレンドを追いかけてるおしゃれさんな印象がありました。
なので、実際に取り入れてもすごくおしゃれでかわいくなれますね。
ぜひ皆さんもウタヘアやってみてください。