宗教団体「家庭連合」は旧称が「統一教会」で合同結婚式が有名です。
統一教会の合同結婚式に参加したカップルはすぐには一緒に暮らさず、いくつかの儀式を行うのだそう。
信者も直前まで知らされなかったという、秘伝の儀式について調査しました。
目次
【統一教会】合同結婚式の性の儀式とは?

統一教会というと、1992年に桜田淳子さんが参加した合同結婚式が有名です。
桜田淳子や山崎浩子が参加した統一教会主催の合同結婚式を報じるNHK午後7時のニュース。1992/8/25 pic.twitter.com/FnKSmOtnux
— やきとり (@ch10670) July 11, 2022
当時は教祖がその場で決めた相手と結婚していましたが、2012年に教祖が死去。
その後は事前にマッチングサイトでお見合い、相手を変える事も可能になったようです。
(引用:nikkan-spa.jp)
また新婚だけではなく、既婚者同士でも行われています。
- 人類の祖先は悪魔と乱れた性関係を持った。
- そのため、人類は悪魔の血統になった。
- 教祖の文鮮明は原罪のない神の血統である。
- 教祖の選んだ相手と結婚する事で、神の血統に戻る
そんな統一教会の合同結婚式には6つの段階があります。
(出典:familyforum.jp/既婚家庭の蕩減(とうげん)棒行事)
- 約婚式
- 聖酒式
- 祝福結婚式
- 蕩減(とうげん)棒行事
- 40日聖別期間
- 三日行事(三日儀式)
3日行事(性の儀式)

最後の三日行事とは夫婦の初夜の儀式の事です。
初夜の儀式は、人類の祖先が「悪魔」と乱れた性関係を結んで悪魔の血統となった罪を精算するために、逆の経路で行われます。
逆の経路で行うことにより、神の血統に転換すると考えられています。
信者の証言によると、教祖夫妻が性行為の際に拭った布(聖布)も使用するのだとか。
聖酒には教祖の精子が入っているとのウワサも。
合同結婚式は初期のまだ人数が少なかった頃は、実際に教祖が複数の女性信者と◯行為を行っていたと言われています。

信者の間ではこの話はデマだと信じられていましたが、教祖の死後に息子が実際にあった話だと証言。
教義の重要部分の血統転換の根幹をなす三日行事
その前に行う聖酒式
これらは文鮮明との性交とそのサタン支配の確立を目的としている
教祖、文鮮明の説によると
- 人類始祖がその親である無価値のクレイから産まれた
- その母親が眠らせた男子に◯行為を強要させ産まれたのがエヴァ。
- それを文鮮明を主体にやり直させなければならない。
- 信者の女を文鮮明が犯して男の子を産ませる。
- 子供と母親を◯交させる
- 母親との◯行為を母子協助と定義する
- その母親から産まれた男女を結婚させ、完成する
これを前述の聖酒式と三日行事とで象徴的に行ったことにする
これが統一の結婚式またそのカップル三組を選んでそこで各種の交換を行えるようにする
この事でショックを受けた信者も多く、その後、教団は3つに分裂しています。
【画像】3日儀式(性の儀式)の手順はこちら

- 教祖夫妻の写真と座布団
- 聖塩
- 心情のろうそく
- 聖巾
- 聖巾を浸す器
それでは3日儀式の手順についてご紹介していきます。
第1日目
(※コチラは手順を紹介するセミナーの様子です)
儀式を行う部屋は聖塩や祈祷で清めておきます。
1:聖布式
聖布ですが、教祖夫妻の使用済みの布ではなく、近年ではこちらのようです。
(出典:hydenoshikou.kakuren-bo.com)
実際に拭った布ではなくても、そのような意味合いがあるという事なのでしょう。
最初に女性が行い、次に男性が行うのがこちら、
- 浴室で体を洗う。(シャワーでも可)
- 容器に水を入れ、聖巾をひたす。
- 祈祷(体が清められるように)
2:礼服を着用し祈祷
(※コチラは手順を紹介するセミナーの様子です)
教祖夫妻の写真に向かって、女性が右側、男性左側に立つ。
- 聖歌を歌う
- 教祖夫妻の写真に三拝敬礼
- 祈祷(女性が先)
3:女性と男性が向かい合って3拝
(※コチラは手順を紹介するセミナーの様子です)
- 女性は、教祖夫妻の写真を背にして男性と向かい合って座る
- 男性は女性の前に立ち、三拝する。
- 女性の前にひざまついて黙祷。
- 女性は立ち、男性の頭上に手を伸べて祈祷。
(※式を通し男性を罪無き立場に新生復活させてくださるように。)
(※コチラは手順を紹介するセミナーの様子です)
4:女性が上になる
女性は男性の上になり愛の行為を行う
※男性は何もしない
5:礼服を着て祈祷
- 礼服を着て、男性が女性に一拝する。
- 女性が感謝の祈祷をする。
第2日目
第一日と同様に行います。
第3日目
(※コチラは手順を紹介するセミナーの様子です)
3日かけて儀式を行うのは、神の血統に復帰するには3段階が必要だからとの事です。
女性が悪魔と◯行為を行った事で人類が悪魔の血統になったので、男性が主権を持つ事で神の子への血統転換が完成します。
そのため、3日目は男性が主体となり同じ手順で儀式を行います。
- 男性が先に聖布式を行う
- 礼服を着て、教祖夫妻の写真に三拝敬礼。
- 男性が教祖夫妻の写真を背にして女性と向かい合う。
- 男女が向かい合って同時に三拝敬礼する。
- 向かい合ったまま、男性が祈祷。
- 女性が祈祷する。
- 男性上位で愛の行為。
- 終了後、それぞれの聖巾を使用する。
- 礼服を着て、女性が男性の前に拝する。
- 男性が、三日間の感謝の祈祷をする。
3日儀式の注意事項
(引用:tokyo-sports.co.jp)
- 3日間使用した聖巾は洗濯せず、そのまま乾燥させ保管する。
- 3日儀式の時間帯は第1日目を基準に同じ時間に開始。
- 終わる時間は異なってもよい
- 1日の式が24時間を超過してはならない。
- 聖布は捨ててはいけない(棺桶に入れる)
この3日儀式を実際に経験した方の感想はこちら。
手順を間違えないように本を手元においていた
早く忘れたい
【3日儀式の動画】人前で行う?

3日行事は信者にも知らされない秘儀とされています。
人前で行う事はあるのでしょうか。
実は、手順が難しいこともあり、韓国ではセミナーが開かれているようです。
内容は、儀式の意味を学んだり、手順を2人で実践するようです。
ただ、愛の行為については抱き合うだけのようです。
教祖:文鮮明は証人の前で”性の儀式”を行った

初期の合同結婚式では、複数の女性信者が教祖と◯関係を持ったという証言もあります。
祝福後、主人と決められた男性と夫婦関係を持つ前に、文鮮明先生と3人同室で◯関係を持った。
これらの行為は夫の目の前で行われたそうです。
復帰の儀式はその横で他の食口(シック)が証人として見ていなければならない。
ただ人前で行ったのは教祖や初期の幹部の信者だけのようです。
三日儀式の際に、教祖夫妻の写真や座布団を用意するのは、教祖夫妻に証人として見て頂く、という意味合いのようですね。
まとめ
統一教会の人類復帰の秘儀について調査しました。
日本の信者は教祖の行いを知らない方が多いようですが、韓国では有名な話だという事です。






